「10億の壁」突破プロジェクトセミナー開催 | ノーススターパートナーズ|黒字化・持続的成長・上場支援コンサルティング

会社にお金を残しながら、3億、5億、そして10億を超える!
「売上の壁」研究結果
×
「30年・1000社の実務経験」
×
「経営学の知見」

中小企業のTop 6.24%を目指す!

「10億の壁」突破プロジェクト始動!

「10億の壁」突破プロジェクトセミナー開催!6.24%(※1)しか超えられない「10億の壁」を突破する! (※1) 中小企業実態基本調査 令和6年確報

このプロジェクトがあなたの会社の新たな成長エンジンになる!

3億、5億、10億を越えた企業と超えられない企業とを調査研究
その調査から分かったことは・・・。

売上の壁を越える企業には“共通する方程式”があった!

このような問題を感じていませんか?

  • 「3億」「5億」「10億」を超える道筋が見えない
  • 売上が数億円で伸び悩んでいる
  • 人材が育たず、社長が現場に出ざるを得ない
  • 営業で思うような成果が出ない
  • 商品・サービスの競争力に自信が持てない

あなたの問題は、決して特別ではありません。

多くの中小企業が、成長する過程でこの壁に直面しています。

今までは、「経験則」や「仕組み」でこれらの問題を解決し、「10億の壁」を超えようとしてきました。
しかし、実際に「10億の壁」を超えた企業は少ないのです。
中小企業実態基本調査 令和6年確報によると、売上高10億円以上の中小企業社数は、わずか6.24%しかありません。
「経験則」や「仕組み」では、「10億の壁」を超える企業は少なかったのです。
私の調査研究においても、「仕組み」で売上の壁、特に「10億の壁」を超える企業が少ないことが分かっています。

その理由は、以下のようなことです。

  • 「経験則」は、過去の成功体験に基づくことが多いため、経験したことがない環境に適応するのは難しい
  • 「仕組み」は、企業規模で変えていく必要があり、同じ仕組みで売上を伸ばしていくことはできない

もう少し詳しく言うと、
【5億の会社】に、【10億の仕組み】は、非効率で組織内で軋轢や問題が生じやすくなり、「仕組み」で超えるつもりが、その「仕組み」によって、逆に10億を超えられなくなるのです。

また、【5億の会社】に、【2億の仕組み】では業務が回らず、5億の売上自体が下がりかねません。
【5億の会社】には、【5億の仕組み】が最も効率が良く、組織のレベルに合っているのです。

言い換えると、「仕組み」は、それが当てはまる企業規模でしか効果がでないのです。

では、10億を超えていった企業は、どのようにして超えていったのでしょうか?

「10億の壁」を超えていった企業は、
企業規模の変化と環境の変化にあわせて、自社の成長戦略を変えていったのです。
成長戦略を変えるというとわかりにくいですが、
あとで説明する 「6×3メソッド」を基に、
6つの戦略機能を数段階にわけて、取り組み内容を高度化していったのです。

私どもは、「10億の壁」を初めて科学的に調査分析し、その結果から
「6×3メソッド」「売上の壁 突破理論」を構築。
これらによって、90%を超える企業が、目の前の「売上の壁」を超えていけると確信しています。

「10億の壁」を突破する 1つ目のカギ
「6×3メソッド」

「10億の壁」研究結果から生まれた独自の「売上の壁 突破メソッド」が、「6×3メソッド」です。

6つの戦略機能と3ステップ

6つの戦略機能を3段階に分類し、
企業の成長ステージに合わせて、それを1段1段上がることで、

  • 売上を実現する営業力、商品力のレベルアップと
  • それを維持するための組織と財務を強化し、

「10億の壁」を突破します。

この方法論では、「10億の壁」だけでなく、3億や5億の壁も超えることが可能です。

なぜ「10億の壁」を越えられないのか?

それは、ビジネスモデルによって、3億、5億、10億の壁の超え方が違うのです。

このことが「10億の壁」を越えた会社と超えられない会社を対象とした調査研究から明らかになりました。

営業の強化が求められるビジネスモデル、商品力が重要なビジネスモデル、組織力の底上げが必要なビジネスモデルなど、あなたの会社がどのようなビジネスモデルで事業を行っているかで、「10億の壁」を越える成長戦略が全く違うのです。

  • ビジネスモデル
  • 企業ステージ
  • 取り巻く経営環境
  • 6つの戦略機能

の状況によって、企業の成長における取り組み方が違うことも分かっています。

これを理解せずに、営業強化や仕組み作り、人材育成に取り組んだとしても、 それぞれの成果は出ますが、「10億の壁」を超える必要条件にはなり得ません。

これらのことを踏まえた上で、「10億の壁」突破の成長戦略と実行計画を立てることができれば、

必ず、3億、5億、そして「10億の壁」を超えることができ、事例にあるような「50億の壁」さえも越えることができるのです。

「10億の壁」を突破する 2つ目のカギ
「売上の壁 突破理論」

「売上の壁」研究結果
×
「30年・1000社の実務経験」
×
「経営学の知見」
から生まれた独自の成長理論。

  • このプロジェクトに向けて、3億・5億・10億・30億・50億を超えた企業と超えられない企業を対象に、定量分析調査と経営者へのインタビューを実施。 経営者の資質や感情・行動特性と組織行動、そして業績との関係性を研究。
  • コンサルタント歴30年超、1000社以上の経営コンサルタントとしての実務指導経験。
  • 経営学の知見

    経営戦略やマーケティング、組織行動、会計学、ファイナンス、統計分析、ミクロ経済、マクロ経済、財務会計論、管理会計論、リーダーシップ論、アントレプレナーシップ、アントレプレナーファイナンス、人的資源管理論、ビジネスデータ分析、需要予測と意思決定、サービス経営論、Hospitality Consulting、Resilient Hospitality Management、Firms & Industrial Organization in Jpn、Global Social entrepreneurship and Leadership Style、計量経済学、経営学原理、経営学研究法、リサーチデザイン、リサーチメソッド等

「売上の壁 調査研究」、「30年1000社の実務経験」、「経営学の知見」 これらを基に「10億の壁」を超える方法を理論化したのが、 「売上の壁 突破理論」です。

理論モデルというのは、わかりやすくなければ実務で活用することができません。この理論は、できるだけ多くの経営者が知っている言葉や知識を使って理論化しています。

売上の壁 突破理論モデル

わかりやすく実践しやすい理論ということもあり、実践した会社では、すでに多くの大きな成果がでています。

次の事例は、このたびの理論モデルが完成する前の取り組み事例です。

未完成の理論でもこれだけの成果が出ていることにご注目ください。

成果事例

4年で売上10億突破(運送業)

売上5千万 → 4億に成長(サービス業)

売上13億 → 5年 → 50億突破(卸売業)

「10億の壁」突破プロジェクト
セミナープログラム

突破戦略1

「売上の壁」突破企業に共通する成功の方程式

  • なぜ、「10億の壁」を超えられないのか
  • 経験則と仕組みでは超えられない科学的根拠
  • 10億の壁を越えた企業事例から学ぶ成長の方程式
  • 3億、5億、10億の壁の違い
  • 企業規模によって成長戦略は全く違う

突破戦略2

実践的方法論「6×3メソッド」の概要

  • 科学的メソッドの背景とエビデンス
  • 世界最高の理論から生まれたメソッド
  • 6つの戦略機能とは
  • 6つの戦略機能別3ステップの内容
  • 実際の企業によるメソッドの活用事例

突破戦略3

「売上の壁」突破理論

  • ビジネスモデルで成長戦略が異なる
  • そのビジネスモデルとは?
  • 企業ステージと経営環境
  • 環境適応と変化適応は別のもの
  • 1億、3億、5億の壁の超え方
  • 7億8億の壁はないのか?

突破戦略4

「10億の壁」突破プロジェクト概要

  • なぜ、プロジェクトなのか
  • 社数限定の理由
  • プロジェクトの内容と進め方
  • プロジェクトメンバーだけが得られるものとは?

プロジェクト参画者募集セミナーで得られること

  • 壁を突破した企業に共通する成長の方程式
  • 実践的な「6×3メソッド」の概要
  • 「売上の壁」突破理論
  • 成功事例から学ぶリアルな突破成長戦略
  • 「10億の壁」突破プロジェクトの概要と進め方

このセミナーで売上の壁を越える科学的理論と戦略を是非知って実践してください!

プロジェクトセミナー要項

対象 中小企業経営者のみ(会長、社長以外は代理であってもご参加いただけません)
形式 会場開催及びオンライン
費用 1名5000円(税込)
日時
  • ①10月16日(木)14時〜16時 東京会場
  • ②10月22日(水)14時〜16時 大阪会場
  • ③10月28日(火)14時〜16時 オンライン
場所及びURL お申し込み後メールでお知らせします。

お申込みはこちらから

今すぐセミナーに申込む

よくある質問

「10億の壁」とは何ですか?
「10億の壁」は、中小企業が成長する際、10億を超えることができず売上が頭打ちになることです。3億、5億の壁もありますが、プロジェクトでは、3億、5億の壁も超えられるように設計しています。
「6×3メソッド」とは具体的にどういうものですか?
10億の壁を越えた企業と超えられない企業を対象に調査を行い、その分析結果に、京都大学MBAの知見と私の30年1000社の経験を加えて理論化した10億を超える方法論です。詳しくは、セミナーでご紹介します。
どのような会社がこのプロジェクトに参画できるのですか?
「何としても10億を超えたい」という経営者の方にご参画いただきたいと思います。売上が1億であっても構いません。大事なものは、意欲です。
なぜ、プロジェクトなのですか?
「10億を超える」という目標を掲げ、メンバー同士でも切磋琢磨しながら取り組んでいただくためです。メンバーによる取り組み状況の共有も積極的に行います。
弊社だけにコンサルティングをしてもらうことはできますか?
可能です。進め方は、プロジェクトとほぼ同じですので、まずはセミナーでメソッドや理論について学んでください。その上で、お問い合わせをお願いいたします。なお、個別コンサルティングは社数に制限がありますので、お受けできない場合もあります。
秘密は守られますか?
弊社も含めて、プロジェクトの参加者全員は守秘義務契約を締結しますので、ご安心ください。
プロジェクトのスケジュールを教えてください。
月1回×11カ月です。
参加形態は、東京会場+オンラインのハイブリッド、または大阪会場+オンラインのハイブリッドです。いつもは会場だが、今回はオンラインで参加など、フレキシブルに参加可能です。
どんな成果が出ていますか?
取り組み後4年で10億を突破した企業や、売上5千万が5年で4.1億になった企業、13億の売上が5年で50億を超えるなど、取り組んだ企業の多くで成果が生まれています。
売上が1億に満たない会社でも参加できますか?
はい。「売上の壁を越えたい」という成長意欲のある方は、是非ご参加ください。プロジェクトで学び実践することで、売上を伸ばすことが実現できます。是非、売上高10億を目指してください。
業種によって向き・不向きはありますか?
業種は関係ありません。現在の売上や社員数、業種、状況に合わせて成長の道筋を組み立てることができるので、ご安心ください。
当社は地方の小規模企業ですが、それでも成果は出ますか?
地方であっても都市部であっても大丈夫です。小規模の企業でも取り組むことで売上を伸ばしています。安心してご参画ください。東京会場、大阪会場、オンラインと3つの方法でプロジェクトに参加することができます。
参画者募集セミナーに参加すると何が得られますか?
参画者募集セミナーでは、研究結果と京都大学MBA、30年1000社の経験から理論化した10億の壁を越えるための理論とメソッドをお教えします。また、プロジェクトの内容と進め方についてもお話しさせていただきます。
セミナーの日程が合わない場合は、どうすればいいですか?
参画者募集セミナーは、複数回(東京・大阪・オンライン)開催する予定です。是非、ご都合をつけていずれかにご参加ください。
プロジェクトでは、具体的なアドバイスやコンサルティングはありますか?
各参加企業の状況を踏まえて、プロジェクトの中でアドバイスやコンサルティングを行います。

参加を迷われている方へ

私は、30年以上経営コンサルタントとして、中堅中小企業の資金繰り、再建、金融機関取引などを全力で支援してきました。これからも、「会社にお金を残す経営」をコンサルティングしていきますが、周りを見ると、資金繰りが苦しい会社はまだまだ多くあります。

さらに、新型コロナ以降、成長する企業が増えるどころか、肌感覚では減っているという感じがします。
人口の減少、気候変動、世界的な閉塞感と不透明感。
このままで日本はこれからも大丈夫なのかと考えたとき、私にできることは、再建再生だけでなく、再建再生したその先の成長も支援することだと考え、この「10億の壁」突破プロジェクトを始動することを決めました。

「1社でも多くの成長企業を輩出する!」

私は、本気でこう考えています。

私が持っているノウハウや知識、知見だけでなく、すでに成長軌道に乗っている経営者の方々にも取り組み方を公開するなど協力をしてもらい、本気で成長企業を生み出していくつもりです。

そこで、成長を目指すプロジェクトのメンバーとして、「10億の壁」突破に取り組む企業を募集することとしました。

  • 「何としても「10億」を超えたい」
  • 「3億、5億を目指したい」
  • 「10億を超えることができたのに、また10億以下になってしまった」
  • 「10億を超えたので、次は30億を目指したい」

このような方には、是非このプロジェクトにご参画いただきたいと思っています。

さあ、「10億の壁」を突破し、超えた人しか見ることができない、その先の景色を私と一緒に見ましょう!

成長意欲のある経営者の方との出会いを楽しみにしています。

私のメッセージを読んでいただいたのも何かの縁ではないでしょうか。
この機会に、是非ご参加ください。

椢原浩一