おはようございます、椢原です。
今回のコラムは、過去から現在までのクライアント向けのご案内です。
以下のことに当てはまる方に、是非ご参加いただきたい過去から現クライアント向けの特別勉強会です。
A 「売上が減少しても、利益を確保できる体質を作りたい」
B 「10%以上の経常利益を生み出せる会社にするには」
C 「着実に、新規得意先や新規顧客の獲得を行っていくには」
D 「現得意先や現顧客からの売上増を実現したい」
E 「営業担当者に頼らずに、顧客の獲得ができないか」
売上は、得意先や顧客、市場などの影響を受けて、変動するものです。
決して固定しているものではありません。
しかし、経費を変動させるのはなかなか難しく、さらに、利益を確実に確保するのは難しいものです。
では、売上の変動に振り回されずに利益を確保するにはどうすればいいか?
これには、JALの取り組みがとても参考になります。
JALの取り組みは、我々中小企業にはあまり役に立たないと思うかも分かりませんが、全く逆です。
JALは、世界の航空会社の中でも売上規模はANAよりも格下です。
しかし、利益はANAを遙かに上回り、ANAの10倍以上を生み出す仕組みを持っています。
このJALの取り組みは、中小企業でも充分にできるものばかりです。
ただ、会社規模が違うので進め方が違うのです。
この進め方について、勉強会でお話したいと思います。
ところで、あなたが会社を3カ月不在にしても会社は大丈夫ですか?
あなたが会社を3カ月不在にしていても利益は増えるようになっていますか?
常に、うるさく指摘し、細かく指示し、指導しなければうちの会社は成り立たない。
社員が自分たちで売上や利益を増やすように考える会社にはとてもほど遠い。
自分がいなくても、社員が自分たちで考えて動いて、利益を生み出す会社を作りたい。
これは、経営者自身の考え方を変えることが大事です。
社員に求めるだけで、社員が思うように行動するのであれば何の苦労も要りません
求めるのではなく、経営者自身の考え方を変え、社員が自分で動く仕組みを作ることです。
人は、楽しかったり、満足感を得られたり、達成感を持てたりすると、そのための行動を続けるものです。
では、どのようにして、満足感を持たせ、達成感を持たせ、仕事を楽しく感じさせる場面を作ればいいのでしょうか。
その方法をこの勉強会でお話したいと思います。
これら以外にも、下記のような内容をお話する予定です。
<勉強会の内容>
・JALはなぜ、再生できたのか? JALから学ぶ中小企業のための利益を生み出す方程式
・経費削減ではなく、経費コントロール
・経費コントロール手法
・取り扱い商品や生産品目、製品、サービス、得意先を増やすとなぜか利益は減少する「ニッチリッチの法則」
・従業員自身が自ら動いて利益を生み出す、唯一の方法
・あなたは、どの商品がどれだけの利益を生み出しているか、どの得意先・顧客が利益を生み出しているかを把握していますか?
・この商品はどのように販売しよう? ~こう考えている間は売上を伸ばすことができない 3Mの法則~
・セールスとマーケティングを分けて考えることができる社長は売上を伸ばす
・ミニコングロマリット理論
・なぜ、得意先や顧客はあなたの会社から買わなければならないのか?
・販売管理システム、営業管理システムがあっても売上は増えない
・売上の方程式とレバレッジで、売上を増やす
・この「4つ」で売上は最大化する
・2ステップセールスのやり方 など
売上を上げるための新規顧客の獲得法、現顧客からの売上増大など、「明日から使える売上アップ法」もお話するつもりです。
ちなみに、通常このような内容は、売上アップや利益倍増などテーマを分けて、それぞれを有料で行っているセミナーですが、今回はクライアント向け特別勉強会ですので、無料です。
また、この内容のクライアント向け勉強会は年内最後の予定ですので、是非お時間をご調整の上、ご参加ください。
普段のコンサルティングではなかなかお伝えできない「利益と売上を最大化するための戦略とノウハウ」を学ぶことができる貴重な勉強会です。
それから、参加された方には「参加特典」もご用意しています。
「あなたの会社が勉強会でお話をする黒字メソッドを実践した場合にどれだけ利益が増えるのか」がわかる資料を差し上げます。
このクライアント向け勉強会は、以下の日時で開催いたします。
クライアント向け勉強会<実施要項>
参加資格:過去あるいは現在、弊社とコンサルティング契約、顧問契約などの指導契約を結んでいる方のみ
日時:2015年9月18日(金) 午後5時~午後7時 (受付開始 午後4時30分~)
参加費用:今回の勉強会は「無料」です
場所:ノーススターパートナーズ 神戸オフィス(12階までお越し下さい)
講師は、椢原 浩一(ノーススターパートナーズ代表取締役社長、認定事業再生士)
お問い合わせ:ノーススターパートナーズ株式会社(www.krbcg.co.jp) 担当 竹内:078-435-6560
お申し込みは、電話、あるいはメールで弊社までご連絡ください。
なお、会場の都合上、人数多数の場合、先着申込順とさせていただきます。
また、ご参加されない方には、勉強会資料や特典はご提供することができません。
今回の勉強会にご参加された方だけに差し上げるものですので、ご了承ください。
では、皆さんのご参加をお待ちしております。
椢原 浩一