一昨年の人間ドックで胆石が見つかって以来、ずっと胆石と友達です。
Facebookと違って、なりたくてなった友達ではありませんが、ずっと私のおなかの右の方にいるようです。
普段、何もないときは全く忘れていますし、感じてもいませんが、いざ、この友達は自己主張をし始めると大変です。手に負えません。
ここ最近、2回くらいほど、この友達のおかげで寝れないくらいの痛みが起きました。
しかし、その痛みは激痛というより鈍痛なので中途半端にガマンできてしまうんです。
だから、この友達と離れるまでも行かなくて・・・。
健康というのは、普段は全く気にしていません。当たり前になっています。
しかし、一旦、体に不調がおきると健康のありがたさを実感します。
この「ありがたさ」が大事だと思います。
漢字で書くと、「有り難い」。
「有ること自体が難しい」
なにげなく使っているこのことばですが、大変意味のある言葉だと思います。
なかなか心を込めて「ありがとう」ということはできません。
はずかしい。
照れくさい。
まさに、私がそうです。
でも、この「今」から変えていきます。
「有り難う」というときは心を込める!
この「今」から変えることが、近い将来、遠い未来を変えることになると思のです。
あなたは、「今」から何を変えますか?