久しぶりにブログを書いています。
今日は、大阪でセミナーを行わせていただきました。
1万円を超える有料セミナーにも関わらず30名を超える方にお越し頂き感謝です。
ありがとうございました。
仕事柄、毎日、毎週、毎月、非常にに多くの人とお会いしています。
当然、その相手となるのは、経営者ばかりです。
先週の土曜日、その前の日曜日なども、無料相談で朝から夜まで、びっしりと経営者の方と向き合っていました。
一度しかお会いしない経営者の方。
その後も数度とお会いする方。
クライアントとして、定期的にお会いする経営者の方。
さまざまです。
経営指導や無料相談やセミナーというのは、なぜか非常に体力も使いますので、終わるとヘトヘトで、毎回グタっとしてしまいます。
そのときに、思うことがあります。
「今日、会った人とまた会えると思って、話に手を抜いていないか!」
「本当に渾身の力でお会いしたか!」
正直、人間ですので、反省することもたびたびです。
だからこそ、自分に問いかけなければいけないと思っています。
「全身全霊で話を、指導を、アドバイスをしたのか!」と。
昨日は、神戸もたくさんの雪が降りました。
高速道路も多くのところで通行止めになり、仕事にも支障が出た方も多いと思います。
そのようななか、昨日、名古屋からご相談に来られた方がいらっしゃいました。
それも夜の18時30分に神戸まで。
相談が終わったのは21時くらいになっており、2時間半ほどいろいろなお話をさせていただきました。
遠方から、それもこのような天気の悪いときにお越し頂きましたので、私もいつも以上に全力で渾身の力でお話をさせていただきました。
今日、その方から次のようなメールを頂きました。
「先生のお話に夢中になっていたのですごく早く感じましたが、遅くまで本当に申し訳ありませんでした。
結局、高速道路が雪のため通行止めになっており神戸に泊って先ほど戻りました。
今回先生に相談させて頂いたことで私自身とても明るい気持ちになることができました。
民事再生を考えていいた時は、業者を裏切るつらさや社員のことを考えると毎日仕事をしていても楽しくなく完治できないのに苦しい治療をする患者のような気分でした。
これから先生に御力をお借りしながら必ず会社を立て直して行きたいと思っておりますので、どうか宜しくお願い致します」
明るい気持ちでもう一度がんばろうと思っていただけることが何よりです。
会社を建て直すのに大事なことは、明るさだと思っています。私はそう信じています。
大変なときこそ、明るく、元気に仕事をするのです。
私のような仕事は、手法やテクニックやノウハウや知識だけでするのではないと思っています。
大事なことは、元気と勇気と明るさを感じていただけるような指導をすることだと思っています。
このようなメールを頂くと、私まで元気が出ます。
ありがたいことです。
私の仕事は、当社の仕事の究極の目的は、一人でも多くの経営者の方に出会って、一人でも多くの方に元気と勇気と明るさをもっていただくことだと思うのです。
これからも、一人の経営者の方との出会いを大切にしていきたいと思っています。
「人間は一生のうち
逢うべき人には必ず逢える
しかも一瞬早すぎず
一瞬遅すぎないときに」 (森 信三)
「逢うべき人」であるよう、日々精進です。